SSブログ

藻琴峠を超えてみる_ポタリング12.09.23 [自転車で走った話]

夜、地図を見て藻琴山に有る水道の水源地を探していたら、なんとなく藻琴峠に登ってみようかと考える。
自転車で峠らしい峠を超えたことがないし、なんとなく登ってみようか ・・と なんとなく。

6:05 支庁前を出発。 気温を見忘れたが、肌寒かった。

120923IMG_2212

1.4km 道の駅駐車場

?の標識って、なんだろう。
120923IMG_22247:58 – 26.5km 東藻琴乳酪館

やはりここは綺麗だなぁ と、休憩。

ヨメに作ってもらった、炊き込みご飯のおにぎり3つ。
ここで1つ頂きました。 今日は熱いほうじ茶持参です。 美味しかった~。 (^^)
120923IMG_22318:53 – 34.2km 芝桜公園

無人の公園で20分程休憩。
この辺りから峠に入りますねぇ。
引き返すならここだ。 ^^;
120923IMG_22349:56 – 38.4km 峠の何処か

4km進むのに1時間近くかかってます。
ちょっと進んでは休憩を繰り返しているので進みませんねぇ。
振り返って写真を撮ると、それほどの坂でもなくガッカリ。
実際はもっと急な坂なんですけどねぇ。

120923IMG_2243

120923IMG_2245


10:20 – 42km 藻琴山高原温泉
最近廃業されたホテルの庭先に有る足湯。 温泉が掛け流しで使える状態です。
そばに有るやぐらの露天風呂も、温泉が流れ落ちていたので使えそうです。
しばらく散策していましたが、地元の方でしょうか、車を横付けして入浴されていました。
脱衣所も施錠されていませんが、無料で開放されているかは不明。

120923IMG_2241


やぐらの露天風呂ではこんな景色を見ることができます。 気持ちよさそうですねぇ。
峠を諦めて引き返す時の楽しみが出来ました。

120923IMG_2286

44.6km 峠頂上付近

ここから取り付け道路で更に登って「高原展望台ハイランド小清水725」を目指します。


この取り付け道路の坂が一番キツかった~ (*_*)

120923IMG_2255120923IMG_2263
到着~! 12:38 - 46.7km

12.5km進むのに3時間30分ほど掛かりました。 その内、2時間は休憩です。(^_^;)
なんとも、惨憺たる結果です。

ハイランド小清水725の名にあるように標高725mに有る展望台です。
登山道の入口にもなっていて、登山客を数名見かけました。

120923IMG_2259


峠を登るにつれ天気が崩れ、残念な景色ですが、建物は見晴らしの良い場所に建てられています。

ここで残りのおにぎりを昼食に頂きました。 やはり山の上、温かいお茶が有難いくらいの気温でした。

120923IMG_2294


休憩後、弟子屈町方向に少し下って屈斜路湖を撮ってみましたが、やはりこの天気ではダメですねぇ。

このまま弟子屈町に下りてしまうと、帰るためにもう一つ峠を超えることになるので、左折して小清水に向かいます。

120923IMG_2308

120923IMG_2300


小清水町に向かう道道587を1キロ下ると、欣明水の看板。
湧き水とのことで、寄ってみます。
ここの水も冷たくて美味しいですねぇ。 暑かったら、また1リットル飲んじゃいそうです。

120923IMG_2311

後はひたすら下り坂。

気持ち良いですねぇ。 しかも自動車が1台もいません。
冬期間閉鎖される道とのことですが、夏も必要ないのでは? 鹿が歩いてましたよ。 (^^)
小清水に着くと後は慣れた道。 ホッとしたのか、昼食が足りなかったのか、ラーメンが食べたい。
が、食事処八分目が閉まっていて、コンビニでカップラーメンを頂きました。

120923IMG_2316

で、帰宅。 17:49 – 105.2km

漕いだ時間は6時間37分
出かけていた時間は12時30分でした。

随分時間が掛かりました。





Tm 6:36 Dst 105.26 Av 15.9 Mx 49.3 Odo 981.0


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

Jam

お疲れ様です。
ラーメン屋は残念でしたが冬場のネタにしましょう!
お互いに筋肉痛は明日でしょうかね(笑
鹿って突進して来たりとかの心配は無いんでしょうか?

ちなみに野生の熊とかも遭遇するんですか?
by Jam (2012-09-25 23:53) 

kemakema

北海道は温泉のみならず湧水も多いんですね。
藻琴山に限らず北海道の山々にトレッキングも
してみたいですがそろそろ冬眠前の熊が気になります。
by kemakema (2012-09-26 11:29) 

ひまねね

こんばんはー、お疲れ様です~。

「峠越え」、青年時代?の頃はよく行ったのですが、その当時からダメダメ野郎だったので良く押してました・・・下りの爽快感を体験するために。

高校生当時ですが、箱根の旧道は全部押して登りました・・・その後の国道1号での10数キロの下りは快感もので、今でもピッタリ後ろに付いたタンデムライダーの方の視線が思い出されます・・・

今じゃもっとヒーヒーするでしょうが、「峠越え」行きたいと思っているひまねねであります。

お邪魔しましたー。
by ひまねね (2012-09-26 20:51) 

アンプ犬

峠、お疲れさまでした!
奥さんのおにぎりなんて、素晴らしいですね。
道が良くてクルマがいなくて景色が良くてポタスポットも充実。
やっぱり羨ましいです。(冬はつらいでしょうが)
もう、半袖は無理なんですね。
by アンプ犬 (2012-09-26 22:46) 

かべちょろ

Jamさん
今のところ熊との遭遇は経験がありませんが、札幌の方で出没している熊は人間慣れしているようで、怖がること無く人里に出てくるようです。
鹿も人馴れしているのか、こちらの事を完全無視です。
人間と事を構える気はさらさら内容です。
筋肉痛 ・・ 来ましたねぇ。 多分自転車で初の筋肉痛です。


kemakemaさん
湧水は多いですねぇ。 しかも美味しくて重宝します。
ここは公衆衛生検査センターの「水質検査成績書」が掲示されていて、親切な湧水でしたよ。
トレッキング流行りでしょうか、登山客を数名見かけましたが、駐車されていた車は20台ほどありました。 熊に合わなければ良いですねぇ。


ひまねねさん
私の場合、ダメダメ以下です。 休憩ばかりで押し歩くより時間がかかったかも。
下りは気持ちいいですねぇ。 あれがやりたくて、また峠に行くかも ・・ですねぇ。
まぁ、ちょっと足を伸ばそうかと思えば峠の当たっちゃうんですけどね。


アンプ犬さん
初めての峠越えなので、食べ物が不安でおにぎり持参となった訳ですが、お茶をすすりながら頂いて、ちょっとした遠足気分でした。
なにもない所ですが、だからこそ手付かずの自然が残っているんでしょうねぇ。
そこを歩くのには、自転車のスピードがシックリ来ますねぇ。
今回、半袖で走ったのは、登りでヒーヒー言っていた時くらいでした。
朝晩はもう寒くなりましたよ。
by かべちょろ (2012-09-28 20:50) 

ブランドN級品ブランドコピー 代引

スーパーコピー時計

商品は全て最高な材料と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が無差別です!人気時計コピー、N級ブランドコピーのお求めはぜひ当店へ。弊社は正規品と同等品質のブランドコピー品を低価でお客様に提供します }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.gmt78.com/product/detail/5001.htm

by ブランドN級品ブランドコピー 代引 (2020-07-12 12:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。